
九条優
こんにちは!BTO探検隊の九条優です。今日は、予算10万円ほどで買えるBTOパソコンの構成について、ルミナと語り合いたいと思います。

ルミナ
ルミナです!よろしくお願いします!最近では、10万円でもかなり高性能なBTOパソコンが買えるようですね。どのような構成が組めるのでしょうか?

九条優
はい、今回は2つのパターンを紹介したいと思います。
パターン1:フルHDゲーミング特化型
項目 | 詳細 |
---|---|
CPU | AMD Ryzen 5 5600G |
マザーボード | ASUS TUF Gaming B550M-PLUS |
メモリ | DDR4-3200MHz 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ビデオカード | AMD Radeon RX 6600 XT |
電源 | 500W 80PLUS Bronze |
ケース | Fractal Design Meshify C ATX Mid Tower Case |

ルミナ
この構成は、フルHD環境で快適にゲームを楽しみたい人におすすめですね。Ryzen 5 5600Gは、CPU内蔵グラフィックス機能も優秀なので、ビデオカードなしでも軽めのゲームならプレイできます。

九条優
はい。また、ビデオカードはRadeon RX 6600 XTで、フルHD環境であればほとんどのゲームを快適にプレイできます。メモリはDDR4-3200MHzで、高速な処理速度を実現します。ストレージは500GBのNVMe SSDで、ゲームの高速起動や読み込みを実現します。
パターン2:コストパフォーマンス重視型
スペック表
項目 | 詳細 |
---|---|
CPU | Intel Core i5-12400F |
マザーボード | MSI PRO B660M-A DDR4 |
メモリ | DDR4-3200MHz 8GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ビデオカード | NVIDIA GeForce RTX 3050 |
電源 | 500W 80PLUS Bronze |
ケース | Fractal Design Meshify C ATX Mid Tower Case |

ルミナ
この構成は、とにかくコストパフォーマンスを重視したい人におすすめですね。Core i5-12400Fは、価格に対して非常に高い性能を誇ります。

九条優
はい。メモリは8GB搭載していますが、必要に応じて後から増設することも可能です。ストレージは500GBのNVMe SSDで、高速な読み書きを実現します。ビデオカードはGeForce RTX 3050で、エントリーレベルながら、フルHD環境であれば多くのゲームを快適にプレイできます。

ルミナ
10万円で、こんなに高性能なBTOパソコンが組めるんですね!

九条優
はい。最近はパーツの価格も下落傾向にあり、以前よりも高性能なBTOパソコンが手に入れやすくなっています。